当社は、結婚相談所乗り換え組が8割です。
乗り換えを希望されるわけですから、現在の結婚相談所でうまくいっていないわけですね😂
うまくいかない理由はいくつかあります。
入会面談の時に、できるアドバイスをさせていただきますが、結局そのアドバイスを受け入れることなくずっと婚活がうまく進んでない人がおられます。
ここからは具体例をあげておきますので、自分に当てはまるかもと思った方は、活動の参考にされてください。
以前の活動がうまくいかないのには、様々な理由があることでしょう。
そのひとつに、婚活写真の出来があります。
婚活がうまくいっていない方に、「婚活写真を変更しましょう」とアドバイスしても素直に受け入れません。
そして、写真はそのままで活動をさせてくださる結婚相談所を転々としているのです。
ある男性は、現在の結婚相談所で活動がうまくいかないと面談にお越しになりました。当社では、以前の活動よりバージョンアップさせるためにも、できることはサポートしたいと思っています。
まずは、婚活写真については撮り直しをすすめます。もちろん、素敵に撮れている場合には以前の写真で掲載可能です。
だいたいは良くない写真を使用しています。ですから、写真は変えていただく前提でご説明をします😊
でも、婚活がうまくいっていない人に限って、アドバイスを聞き入れないのですね。
結局その男性は他社に入会されましたが、以前の写真のまま活動されています。(他社にご入会されことは、システムで把握できます)
そして、最近発覚したことが、その結婚相談所も短期間で辞めて、また、別の結婚相談所に入会されているのです。
婚活写真はそのままで・・・
場所だけを短期間で転々と変えている。
婚活がうまくいかない男性は、人のアドバイスを素直にきかないのですね😅
ちなみに、女性は、お写真の撮り直しについてのアドバイスは受け入れてくださいます。
当社では、会員様をご紹介しあう紹介会に参加をして、積極的にお見合い相手を探しています。
そういう会では、仲人さんが様々な意見を出し合います。
他社の男性も婚活写真が良くはなく、「写真を変えたほうがよいですね」と様々な仲人さんが言っていました。
しかし、その男性の担当さん曰く「写真を変えようとアドバイスしても聞かないのですよ」と言われます。
結局、「そういうアドバイスを聞かないところが結婚できない理由よね..」仲人さん全員一致の意見でした。
アドバイスを素直に聞けない男性は、活動に支障がでているのです😅
結婚できないのは、自分に理由があると認識できていないことが、致命的であります。
結婚相談所での活動は、ある程度はご自身の意志で行っていただいて構いません🙂
しかしながら、活動をスムーズにいかせるために、仲人はアドバイスを致します。
写真を変更することは、アドバイスの中でも、一番簡単であり撮りなおせばすむことです。
そのアドバイスさえも聞くことができない、その姿勢が、活動に反映されているのです。
何を目的に活動しているのか?
活動してスムーズにご縁に近づくようにするためには、人のアドバイスを素直に聞く、聞き入れる。
まずは、そこからはじめましょうね。
当結婚相談所に入会せずとも、個別相談を受け付けています。ご希望の方は、ラインから予約をお願いします⭐