「婚活しています!」と宣言することの大切さ
先日、フジテレビ「バイキング」でご一緒しました国際弁護士清原博先生は、婚活宣言されています!控え室でご一緒した時に、すぐに駆け寄ってきてくださって、「僕、婚活しているんです」とお話くださり色々なご質問を受けしました。本気を感じました。先生みたいな方は、そういった話を表立ってしないものなのですよね。しかし、そんなことどうでもいい、一番は、自分が結婚したいんだという、気持が大切なんです。^^
結婚相談所ganmiと三島のことをブログに記載くださいました!
清原博先生のブログ↓
一部抜粋
”昨日、ヒロはバイキングに出演。
これも“縁”なのかなぁ~
共演者のお一人に結婚相談所の代表者の方がいらっしゃいました。
結婚相談所ganmiの三島光世さんです。
https://ganmi.jp/
またとないチャンスです!”
婚活男子は、婚活していることを隠す!?
婚活男子は、婚活していることや、結婚相談所に登録してお見合いをしていることを隠します。男性側のプライドと、婚活中であることを男性が堂々と言えない社会環境があります。婚活している女性にはよく出会いますが、「男性の婚活者」って周りに少ないと思いませんか?
以前取材を受けた、婚活男子の記事を付けておきます。
結婚できる人の多くは、自分が婚活をしていると、周りにも宣言します。そのことによって、いままで気付かなかった、気付けなかったご縁が舞い込んでくることもあるのです。
「あの人、結婚したがっていたよな?」と思いもよらないところから縁談の話がもちあがることもあるのです。私がサポートした会員様は、絶対仕事関係の人には、紹介を頼まないと誓ってたそうなんです。でも、そんなこと言ってられないと思い、仕事関係の方に紹介を依頼したそうです。そしたら、すぐに、会ってみない?と紹介いただいたのです。その方に会ってみたところ、半年で結婚になりました。
相手を紹介してもらえるということは、紹介してもいい、と思っていただけたということです。紹介だけ依頼しても、貴方には紹介できないわ・・と思われている人には、ご縁は舞い込んできません。ご縁とは、いろいろな人の力によって成り立っているように思います。清原先生には、よいご縁が舞い込んできますようにと願っております!!