大手結婚相談所から移行
大手結婚相談所で活動していましたが、成果がでないということで、『普通』の結婚が、なぜできないの?を読んでくださり、当社に入会くださいました。当社でもできることはサポートしますが、そんなに簡単には進まないのが婚活です。
お写真はアドバイスによってかなり良く撮れて、ご本人も満足されていて、お見合いはスムーズに組めました。しかし、その先、仮交際(連絡交換)になかなか進めない会員様でした。
活動してから、すぐに諦めモードにはいります。休会してもいいですか?しかし、「まだやることやってないよね?」婚活ので初歩的課題をクリアしていませんでした。会員様ごとに課題というのは違ってきますが、まだまだ、やることはたくさんあるはずです。
婚活の課題はこんな感じ
1、お見合いが組めない。
組めないのはお互いの希望のマッチングができていないことに気づくこと。お見合が組めない原因は、希望が高い場合が主。
2、お見合いは組めるけれど、仮交際(連絡交換)に進めない。
お断りされるのか?自分がお断りしているのか?を冷静に分析する必要がある。
お断りされる場合には、原因を探る必要があり、お断りをしてしまう場合には、どのぐらいの確立で自分はお断りをしてしまうのか?
それは、相手が問題なのか、それとも自分の問題なのかを分析する必要がある。
3、仮交際(連絡交換)して、デートはできるが、1回目でふられる、もしくは、断りたくなる。
その他、3回まではクリアできるけど、その先に進めない。もっと回数は会えるけど、真剣交際に発展しない、など、このステージは様々なパターンが考えられます。
その会員様によって、クリアしなければいけない課題がかわってきます。
4、真剣交際に発展はするが、結婚まで至らない。
真剣交際に発展することは、かなり狭き門なので、ここまでいけば、ほぼ結婚に結びつきやすいですが、ここで終わってしまう人もいます。
この会員様の課題は2
この会員様は、お見合いは組めるのですが、その先まで進むことができませんでした。大手結婚相談所でも活動して3名くらいに会ってやめています。また、ここで活動をやめてしまっては何も成長はしません。だからこそ、彼女には継続することを進めました。
そして、婚活メモを取ってもらって、どうして、仮交際(連絡交換)まで進めないかを考えました。面談後は、少しやる気を取り戻し、いまでは、連絡交換に進めるようにはなってきました。次の課題3です。この3を少しずつでも前進させることで、結婚へ近づけるのです。課題をすっ飛ばして、結婚なんてのは、ある意味奇跡。稀にいますけど。
結婚にいたるまでは、一個一個の課題をクリアすること大切ですね(^^♪