DNA婚活って本当にありえる?
吉高由里子主演の、「知らなくていいコト!」でDNA婚活のことを取り上げられていました。婚活パーティーにDNAマッチングを取り入れたシーン。
DNAを調べて、マッチングすると離婚しにくいとか、事前に調べた上でカップルを成立させるものです。
正直、DNAを調べて、マッチングされて、結婚できればどんなに楽かって思いますよね。でも、人間、DNAがマッチングしているからって、結局は結婚するまでに、いろいろ理由をつけて結婚しないでしょうね。結婚しない理由なんて、探せばきりがないほどだせますし。
どうすれば結婚が増えていくのか?斬新な切り口であっても、結局、本人が結婚したいと願い、結婚できたとしても、努力し続けなければ、結婚生活は幸せにはならないと思います。
もしDNA婚活が普及したら・・
もし、DNA婚活が絶対であり普及したら、私たちのような仲人の手作業でのサポートは必要なくなることでしょう。「DNAがマッチングしているから、結婚して!」とAIが言ってくれるでしょう。私たちのような結婚相談所は、AIに仕事を取られる!!!なんてことにもなるでしょう。
でも、本当にそうなるでしょうか?動物と人間が違うのは心の機微など、気持ちというところがとても大きいんだと思うんです。動物のように、本能だけでは生活してはいけないし、知性があったり、揺れ動く心があるので。そして、だからこそ、難しさをあわせもっているのですが、それが人間であり、幸せになるために努力する力をも持っているように思います。
最新技術の結果は数十年後
唐突ですが、私は約15年前にレーシックを受けています。レーシックが流行った時に言われたことは、新しい技術なので、副作用がでるとしても、それはかなり先になること、よってこの手術はかけであることもあり得たということです。
このDNA婚活も、いま話題になっていても、その人たちがマッチング成立し、結婚して、その先幸せで居続けること。また、DNA婚活の良さでもある、病気に強い遺伝子?遺伝子の相性が合ったカップルは、妊娠3カ月以内の着生不全の頻度が低いことが科学的に証明されているそうですが、これもかなりの年数をかけて結果をみていかないと正式な結果はわからないのではないかと思います。
もちろん、遺伝子は重要で、どの病気が遺伝しやすいとかどの才能が遺伝しやすいなど知っておくのは良いと思います。
だだし、DNAだけで結婚した場合、ほんとに正確な統計がとれるのは、数十年先であろうと思います。その時に、DAN婚活で結婚された方の幸せ度数が高かった場合に、はじめてDAN婚活してよかったとなるでしょう。
DNAだけでは結婚できません!仲介者がいる婚活が一番最短でまとまります。まずは面談予約を!