婚活を開始する時に、自分で着用する服を検討される方もいますでしょう。
ネットで検索すると、時代錯誤のファッションがでてきたりもしますので、注意が必要です🙂↕️
ここからは、時代とともに変わってきた婚活ファッションについて解説していきますので、参考にしてください。
私は、婚活業界20年になりますが、20年前のファッションは、もう時代が違いすぎて解説するに及びません。
今回は、5-10年前くらいまでの婚活ファッションはどのような感じだったのかをお伝えしておきます。
一般的に、優しくふんわりみえる服装を心掛けるようにアドバイスされた方も多いのではないでしょうか。
下記項目は、アドバイスされる一例。
・色 淡めでパステルマカロンカラー
・形 フリルやふんわりしてみえるデザイン
・柄 花
しかし、時代は変わりました。今まではよしとされていたお洋服も時代にあわなくなることはありますので、注意をしてください。
下記は、定番といわれていた花柄ワンピース。今は、絶対に着用NGです。(左は婚活コンサルタント菊乃さん)
「昔はよくみかけた肩かけカーディガン」
婚活のトレンドも、時代と共に変化していきます。
色は、淡い色と言われていましたが、黒や紺を着用している方も多くなってきました。
黒でもデザインによっては、素敵に撮影できます。
出来るだけ、デコルテと腕は出したほうが撮影では良く撮れるのです。太くて気になるという方も、角度によって隠せるので、撮影では思いっきりだしてみましょう。
当社では、入会時に必ず撮影のお洋服をチェックさせていただきます。
会員様に服のサンプル写真をお渡ししても、受け取り方は様々で、保守的なお洋服を選んでしまう方もおられます。
また、似合っているのに、自分では似合っていないと判断されてしまう方もいます。
婚活をスタートするとき重要なポイントになる婚活写真は、今できる限りのベストを尽くすことです。
そして、婚活のスタイルも時代とともに変化するので、婚活ファッションも変化するのが当たり前!
服装などの細かいチェックなど、真摯に相談をうけてくださるところで活動をおススメします。
LINE友達追加はコチラ」
当結婚相談所に入会せずとも、個別相談を受け付けています。ご希望の方は、ラインから予約をお願いします⭐