03-6770-7238
11:00〜20:00
(火曜定休)
カウンセリング予約
メニュー
CLOSE
カウンセラー紹介
無料カウンセリング
画面トップへ
無料カウンセリング

お見合いの会話が盛り上がる質問集とNG集!

婚活コラム画像

良い人だけどコミュニケーション能力がない..

結婚相談所で活動している男性たちの中には、とても性格が良い方がいます😃

しかしながら、そういう方が婚活でうまくいくかは別な話なのです。

良い人なのに、魅力が伝わらないのは、コミュニケーション能力が少し足りないのです。

とてももったいないと思います😂

ここでは、会話をどのように進めると結婚に近づけるのか、またお断りされる会話の例も挙げておきますので、お見合いの参考にしてください。

婚活で会話が盛り上がる質問集

婚活では「相手に興味を持っている」ことを自然に伝えつつ、堅苦しくならない会話が盛り上がります。以下に 婚活向けの会話が盛り上がる質問集 をまとめました。

1. プロフィールから広げやすい質問

  • 「写真は旅行先ですか?どちらに行かれたんですか?」
  • 「お仕事は〇〇とありますが、楽しいですか?どんなやりがいを感じますか?」
  • 「好きな食べ物に△△と書いてありましたが、よく食べに行きますか?作ったりされますか?」

👉 プロフィールに触れると“自分を見てくれている”と感じてもらいやすい。

2. 趣味や日常に関する質問

  • 「休日はどんなふうに過ごすことが多いですか?」
  • 「最近ハマっていることってありますか?」
  • 「映画やドラマは観ますか?おすすめありますか?」
  • 「旅行するなら国内と海外、どっちが好きですか?」

👉 「共通点探し」につながりやすい。

3. 食や生活スタイルに関する質問

  • 「好きな料理はなんですか?」
  • 「外食と自炊だと、どちらが多いですか?良く行くお店はありますか?」
  • 「お酒は飲みますか?どんなときに飲むのが好きですか?」

👉 食の好みは結婚生活をイメージしやすい話題。

. 将来像や価値観につながる質問

  • 「理想の休日ってどんな過ごし方ですか?」
  • 「ペットを飼ってみたいと思いますか?」
  • 「子どもの頃、どんな夢を持っていましたか?」
  • 「将来やってみたいことはありますか?」

👉 堅すぎない範囲で将来の価値観に触れられる。

5. 相手を褒めながら聞ける質問

  • 「とても話しやすいんですが、よく人から言われませんか?」
  • 「その服、似合ってて素敵ですね!どんなお店で買うことが多いですか?」
  • 「笑顔が素敵ですね。緊張しないタイプですか?」

👉 自然に褒めながら質問することで距離が縮まりやすい。

ポイントは「質問 → 共感 → 自分の話を少し返す」流れでキャッチボールすることです。

結婚相談所で断られやすいNG会話例

結婚相談所のお見合いや初対面の場では、知らず知らずのうちに相手を不快にさせてしまうことがあります。
ここでは 「断られやすいNG会話例」 をシーン別に整理しました。

1. 条件に踏み込みすぎる質問

  • 「年収はどれくらいですか?」
  • 「会社名を教えてください」
  • 「貯金ってどのくらいありますか?」
  • 「親と同居する予定はありますか?」

👉 まだ関係が浅い段階で条件ばかり聞くと、打算的に見えて敬遠されます。

2. 過去の恋愛・婚活歴に関する質問

  • 「今までなんで結婚しなかったのですか?」
  • 「元カレ(元カノ)とはどれくらい付き合ってたんですか?」
  • 「結婚相談所って何社目なんですか?」

👉 相手のプライベートをえぐる質問は“地雷”になりやすいです。

3. ネガティブすぎる話題

  • 「仕事がきつくて毎日しんどいんです」
  • 「婚活って正直、疲れませんか?」
  • 「なぜお見合いを受けてくれたんですか?」
  • 「親が相談所を探してきたんです」

👉 共感よりも“重い印象”になりがち。会うのが楽しみにならなくなります。

4. 一方的すぎる会話

  • 自分の仕事や趣味を延々と話す(相手に質問しない)
  • 相手の話をすぐに否定する
  • 相手の言葉をさえぎって自分の意見を被せる
  • 発言のタイミングが重なった時に譲らない

👉 「話していて疲れる人」と感じさせてしまう典型例です。

5. 将来像を焦らせる発言

  • 「結婚したらすぐに子どもは欲しいですよね?二人はほしいですね」
  • 「子供ができても仕事は続けられますか?」
  • 「両親が早く孫の顔を見たいって言ってて…」

👉 真剣さは大切ですが、初対面で急かすと“圧”に感じられます。

💡 NG会話は「条件・過去・ネガティブ・一方的・焦らせる」の5つがキーワード。
逆に言えば、相手の良い部分に関心を持ち、ポジティブで双方向の会話を意識すると「また会いたい」と思ってもらえます。

まとめ

結婚するためには、まずはお見合いをクリアしなければなりません。

あなたの魅力が伝わる前にお断りされてしまうのは残念です😅

先日、女性会員様のお見合い相手が、はっきりと意思表示する方だったそうで、「女性の年収が気になる」とおっしゃったそうです。

結婚は生活なので、気にあるのは当たり前だとは思いますが、直球すぎますよね..お見合いでご縁がありませんでした。

仮交際に発展してからヒアリングすればよい事だったと思います🙂

いまからでも遅くありません、会話を見直して学びましょう。あとは、場慣れも必要なので、婚活をスタートしたばかりでしたら、まずは会話の練習という気持ちでお見合いしてみましょう。

当結婚相談所に入会せずとも、個別相談を受け付けています。ご希望の方は、ラインから予約をお願いします。

⇒ https://lin.ee/dOjVZIo

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bbefbdbb6655fbf50192018ec8c647cd-e1683883655983.png