婚活をはじめようかどうか
悩んでいる男性の方へ
意外な事実その1
若いうちから婚活を始めている男性もいる!
どんな職種が多い?
<男性>理系、技術系会社員・公務員が多数
<女性>会社員・保育士・医療関係・客室乗務員など
意外な事実その2
今!結婚相談所では女性急増でオトコが足りていない?!
ここ数年、婚活ブームが続いて、女性志願者が急増!なんと男性会員が不足している状態だそう。これは、婚活オトコにとっては願ってもないチャンスなのでは?女性と男性の比率を同じにしなくてはならない合コンや、友人の紹介などに比べ、婚活のお見合いは、複数の女性と会えて比較検討することができる!なんとも効率的だ!

実はこんなにある!結婚相談所婚活のメリット

*日本結婚相談所連盟(IBJ)のデータによると男女比率の関係で、男性が有利 2020年8月末日時点
結婚相談所ganmiに入会する男性は、「結婚ができない」わけではなく、会社や出会いの場での男女比の関係で、タイミングを逃した方や、お仕事で多忙な日々が続き仕事優先にしてきた方ばかりです。
結婚相談所に登録されている方は、「結婚ができないタイプ」と思われがちですが、それは一昔前の話です。
恋愛と結婚は違うと、今までの交際歴から感じた方、おしゃれに気を遣っている方、スマートな男性も登録されます。
また、今までは、そういったことに気づけなかった男性については、代表三島が、”女性に選ばれる男性”になるため、服装・立ち居振る舞い、会話・デートアドバイスなど継続してサポートを続けて参ります
男性は結婚相談所に登録するだけで結婚に近づけます。
年収・年齢・性格・女性への希望、これらのバランスがとれている男性が結婚相手として選ばれます。そのような男性は、大体、半年~1年の間に成婚されます。
結婚相談所は、出会いの場でもありますが、今まで歩んできた人生を客観的に振り返り、これからの人生を豊かにしていくために、素敵なパートナーを見つける、勉強の場としても利用して下さい。
ここから一歩を踏み出してみようと思われましたら、面談におこし下さい。
成婚例もご覧ください!
【結婚・成婚】3件のお見合いで成婚!真剣交際からたった10日でプロポーズ成功♪
【結婚・成婚】外見と内面について的確なアドバイスを頂いたおかげ
【ganmiは男性紙にも取り上げられています】