婚活初心者専門コンサルタントとしては、どのような視点で、初めての結婚相談所を選べばいいのか?
絶対これが正しいというのはありません。
基本的には、大手結婚相談所はCMや露出が多いため、初心者の方は入会しがちです。
しかしながら、大手結婚相談所がよいのか?は疑問も残ります。
当社においては、移籍組が多く在籍されています。
一番渡り歩いてきた方は、4社目で辿り着いています。
① 大手結婚相談所→大手結婚相談所→中規模結婚相談所→当社
② 中規模結婚相談所→大手結婚相談所→当社
この両名については、面談も数社いかれている状態です。それでも、選び方を間違ってしまったのです。このサイクルを1年くらいで行っている会員様はデメリットしかありません。
本日面談におこしになった方も、大手結婚相談所に入会中の方です。
現在、大手結婚相談所で活動をしておりますが、移籍を考えております。
8カ月ほど活動しておりますが、成婚に至らず、サポートが薄い(と感じる)ため、改善事項がわからないことで悩んでおります。
Youtubeにて三島先生を知り、ご相談をさせて頂きたいと思いました。
しかも、担当が変わったそうですが、パートの方だそうです。そして、対面で挨拶もできていない状態だといわれました。
もちろん、個人経営の結婚相談所がすべて正しいとは言えません。
個人経営でもいろいろなところがあるからです。
ただ、個人経営の結婚相談所は、融通もきくというのがメリットでもあります。
例えば、当社では会員様によってサービス内容を臨機応変に変えることもあります。
オンライン完結の結婚相談所や大手結婚相談所は、マニュアル通りであるがゆえ、融通はきかないでしょう。
婚活業界18年目にはいりましたが、AIやネット完結、様々なサービスがでてきました。
しかしながら、やっぱり、人のご縁は人間が動かし繋いでいると思っています。人力によって、ご縁が繋がっていくのです。
とにかく、他社で婚活していて悩んでいる方には、ベストなサポート方法を提案。婚活初心者と他社で婚活されていた方のサポートは同じではありません。
どういったお悩みをかかえているか状態を把握し、スムーズに進む方法をご提案します。
できるだけ当社で成果を出して差し上げたいと思っています。
「LINE友達追加はコチラ」